link


アーカイヴで紹介できなかったおしごとや、
ふと思い出したものなどをランダムにご紹介いたします。
その他よくあるブログぽく、くちはばったいこととかも
書くかもしれません。

2009年3月27日(金曜日)

ねんどまつ

カテゴリー: - poltern @ 18時27分21秒

なんかまたサボってるうちに2ヶ月とか空きましたよ。すみません。
年度末ですねー。
またいだら楽になるかといえば、またいつもどおりなんですけどね。

「ナース・オブ・ザ・イヤー」さんのサイトのお手伝いをしました。

http://www.noty.jp/

全体の設計をしたんですけど、組込みはほとんどお任せでした。
運営してらっしゃる知り合いの方にご尽力戴きました。
ありがとうございました。

最初、人物のシルエットイラスト描いたのですけど、
ちょっとやっぱりアニメ寄りだったかもしれません。w


2009年1月20日(火曜日)

コノハナブックス

カテゴリー: - poltern @ 07時00分09秒

コノハナブックスさんが新しくスタートしたwebマガジン
「まゆたんち」の全体ディレクションをお手伝いしました。

http://mayutanchi.com/
まゆたんち topページ
連載ブログはこれからこつこつ増えて行くそうです。
「小さなしあわせ」がテーマとのことです。今連載されているブログは
かなりしっとりたっぷりと、大きめに幸せを感じますよー。

ブログシステムの仕込みは製作の担当の方にお任せしました。
ブログというよりそれぞれが専用サイトみたいな感じでカスタマイズされていますが。

なかなかの更新頻度で、気楽に楽しく読めるサイトなので、ぜひお立ち寄りくださいー。
あと、マスコットキャラクターはタムくん作。かわいい。

それに伴って、コノハナブックスさんのサイトもリニューアルをお手伝いしました。

http://www.konohana-books.com/
コノハナブックス topページ

ロゴまわりのアートワークはmindyさん。やわらかかわいい。

「まゆたんち」のphp仕込み前の仮xhtmlと、コノハナサイトのソースを
恐る恐るw3cさんのチェッカーでチェックしてみたら、思ったより高得点でした。一安心。
といいますか、紙でやってる時も超原理主義ぽい感じで設計するので、
cssの仕様には向いているにかもしれません。


2008年9月2日(火曜日)

KIRIN WEB

カテゴリー: - poltern @ 03時10分45秒

こないだリニューアルしたKIRIN「知る・楽しむ お酒と健康」を微妙に修正、といいますか
より充実した感じになりました。
http://www.kirin.co.jp/about/knowledge/

今回は飲酒習慣を調べるテストとかそのあたりがより使い易く。
以前の基本設計はそのまま活かして戴いてます。
設計だけです。膨大な作業はずっとお世話になっている方によるもの。
いつもありがとうございます。

WEBのナビゲーションとか基本設計は、シンプルで単刀直入で
もともとわたしが勉強してきた方法論が動的に活かせるので楽しいです。
書籍の設計となんらかわらないですね。

個人や初めの頃のWEBのお仕事とかは、それこそテーブルでデザイン要素を実装したり
なかなか苦し紛れ感が強かったのですが、
xhtmlで本体がどんどんシンプルになって、ほんとにタグのマークアップだけで行ける感じになってきたので
すごく気持ちいいです。
xmlとかphpとかだともう、思考そのまま実作業なし、みたいな感じ。

とか言ってこのページ、自分でわからない部分もあるままちょこちょこやってるので
ものすごい勢いでphpエラーが返されたりして、すごく恥ずかしい。。。


2007年12月8日(土曜日)

その他かけあし

その他のトピックもまとめて。
ネット不通の言い訳ですとかツンデレ装幀とかはひとつ下のエントリーです。

○「乙女のパリ絵本」増刷決定しますた。
参加させて戴いている、コノハナブックスというレーベルの最初の本、
乙女のパリ絵本がおかげさまで増刷決定です。
http://poltern.jpn.org/modules/amaxoop2/article.php?lid=230

売り切れなどでご不便をおかけしましたが、アマゾンさんにちょこっと初版の在庫もあるみたいです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900901792/

増刷分について、デザイン的にちょこっと手を入れてます。書店で見かけたら確かめてみてくださいね。

○アイギークさんの新製品ラッシュとサイトリニューアル
アイギークさんは、今年はすごい新製品ラッシュでした。(アーカイヴをご参照ください)
それに伴って、永らく親しんだサイトをリニューアルしました。
http://www.igeekinc.com/
今回はデザインディレクションと設計に専念して、web製作チームの方にゆだねて
仕上げと実装をまたdaveさんにお任せしました。
やっぱりツンデレになってしまいました。
iPod風のスクロールいいなー。これはDaveさん作です。


2007年9月21日(金曜日)

KIRIN サイト

カテゴリー: - poltern @ 15時20分01秒

以前お手伝いしたサイトのリニューアルです。今回もお手伝いさせて戴きました。


KIRIN_お酒を楽しく_知る・楽しむ お酒と健康

kilin飲酒サイト・サムネイル

以前の制作と同じチームで、勝手知ったるという感じ。
とはいえ今回も制作はチームの方にお任せして、デザインのディレクションと設計に注力させて戴きました。
動画とかflashとかこなれてる方なので、なんというか話が早いです。
書籍のお仕事よりもさらに、webのお仕事はローカルルールとかハウスルールとかが激しいので、
気心知れたチームだと話が早いですねー。いつもありがとうございます>Mさん

企業の、しかも啓蒙系のコンテンツ(しかもものすごいページ数!)なので
制作の方のほうが遥かに大変でした。お疲れさまでした。

個人的には、設計面でCSS+XHTMLがこなれてきたり、
このサイトでMySQL渡し(xoops)とかがだいぶ慣れてきたので
以前の設計よりも現代的に組めたかなーと思っています。


2007年1月22日(月曜日)

ル・コルビュジエ




知人から「コルビュジエのすべての資料を網羅した作品集を作るので手伝って欲しい」と言われてから、
しばらくの企画会議を経て、最終的には
「全ての建築作品の設計資料、これまで公開されていなかった図面を含む約35,000点を
DVDに収録」という、壮大なシリーズになりました。
それまではコルビュジエ財団に保管され、マイクロフィルムでしか閲覧できず
ほとんど公開されなかったような図面までデジタル化
(ちなみにサイズが大きいものがありスキャナ対応できないので
人力で撮影してデジタル化しています)し、
可逆圧縮の新しい画像処理技術でDVDに収録、全16巻です。




プロジェクト全体の方向性が絞られたところで、全体設計に入りました。
まずはDVDのビュワープログラムのGUIの設計、パッケージの設計、
付帯書籍の設計、商品説明サイトの設計と、デザイン作業フルコースです。

コルビュジエですので、ここは気合を入れて
シンプルかつ破綻のない作りこみの設計がしたいところですね。
かなり絞り込んであります。
やはりぜひ「コルビュジエ・カラー」を反映させたかったので
建材用の見本を取り寄せて見せて戴きました。
グレーの諧調の設定が繊細で美しいので、デザイン全体にもグレーの諧調をイメージの中心にしています。

欧文はGill SansとHelvetica、和文は当時一般販売されていなかった独自書体をベースに
書き起こしも数点あります。

パッケージは発売単位の4冊を箱装、フランス他、海外現地製作を視野にいれて
版型や用紙などを設計し、結果かなり独自フォーマットになりました。
各冊にはそれぞれ台紙とDVDトレイ、貼り付ける形で解説原稿の冊子
(日仏英3カ国併記)で、背がフラットになる特殊な綴じになっています。




サイトも基本的にパッケージやDVDのGUIと連動したデザインです。

刊行記念ブックレット
第一巻刊行を記念し、各書店やブックフェアでの販促を主な目的に
ラ・ロッシュ、ジャン・ヌレ邸を特集したブックレットを作成しました。




書店流通を考えないということで、革背に箔押ししてボールをくるんだ表紙を貼る形の
かなり豪華な仕様です。見返しの用紙はぐびき。豪華ですね。w




このシリーズも残すところあと一集です。ほっとするような寂しいような。


13 queries. 0.018 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

おしごとブログ カテゴリ一覧
おしごとブログ 検索
おしごとブログ 月別過去ログ
おすすめ
Copyright (c) 1999-2010 polternhaus, all rights reserved.
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316
Notice [PHP]: Object of class stdClass could not be converted to int in file modules/wordpress/wp-includes/template-functions-category.php line 316